子どものスマホの使い過ぎに悩んでいる方必見!メリハリをつけさせる方法!

こんにちは!!

 

 

自粛期間が続いている中

スマホに夢中になって

勉強に取り組まない子どもも

多いのではないでしょうか?

 

 

特にスマホなどは友達からの通知も

入るとすぐに返信したくなる方も多いです。

 

 

私自身も小さい頃はスマホの事ばかり考えてしまい

勉強中も

 

「とにかくスマホがしたい」

 

と中々集中することができませんでした。

 

f:id:iwatyan0009:20200601202204p:plain

 

 

しかしスマホのし過ぎは

 

・視力低下

学力低下

・睡眠不足

 

につながりかねません。

 

 

また依存症になってしまうと

外出先でも人と話さなくなってしまう恐れもあります。

 

 

そこで、今回は子どもが

スマホと勉強を両立させる

方法

を紹介したいと思います!

 

 

 

寝る前には必ず回収しておく

 

夜更かしをさせてしまうと

日中の集中力が低下してしまいます。

 

せめてベッドに入る一時間前には

子どものスマホを回収するようにしましょう。

 

そうすることで睡眠の質を高め

次の日のこどもの集中力アップにつながります。

 

 

夜に子どもが通知を気にする

という方におすすめの機能が

「お休みモード」です。

 

これは

 

「設定した時間内の

着信と通知音が

知らされなくなる」

 

Iphoneの機能です。

 

「設定」から簡単に設定ができますので

ぜひ使ってみてください。

 

f:id:iwatyan0009:20200601202504p:plain


 

 

 

子どもと相談してルールを決める

 

 

勉強時間とプレイ時間配分を

子どもと一緒に決めてあげましょう。

 

例えば15分勉強したら

5分スマホを使ってもOK

といった感じです。

 

 

一般的に集中できる時間とされている

時間を目安にしてみましょう。

 

・未就学児は年齢+1分

・低学年は15分

・高学年は30分

 

 

子どもがなぜスマホをどれだけやりたいのか

これらについてしっかりと寄り添ってあげることで

ただ制限を押し付けるよりも

納得してルールを守ってくれるようになります。

 

これによって

子ども自身の判断でメリハリをつけて

勉強やスマホをできるようになり

自己管理能力もアップします。

 

f:id:iwatyan0009:20200601211137p:plain

 

 

 

 

アプリの利用時間を制限する

 

いちいち時間を確認するのは

手間だと思われた方も多いのではないでしょうか?

 

 

そこでおすすめなのが

「スクリーンタイム」能です。

 

アプリごとに一日に使える時間を制限できる

Iphoneの機能です。

 

子どもに解除されないように

パスコードも設定できるため安心です。

 

子ども自身にも

将来大切な時間管理・配分の感覚を

身に付けさせることができます。

 

f:id:iwatyan0009:20200601211557p:plain

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

スマホが欠かせなくなってきている時代だからこそ

今一度子どもに合ったスマホとの過ごし方

見直してみましょう!

 

 

 

ありがとうございました!